気ままに更新中のブログです。
[1] [2]
2013/11/18 (Mon)
普通の人は沖縄に橋がかかってるなんて想像しないでしょう。
しかし、結構しっかりした大きい橋がかかっているんです。
ヒントは慶良間諸島です。なんて言ったところで、分かる人は
沖縄の出身の人くらいでしょう。
以前、慶良間諸島観光で芸能人と会えるようなことで、
慶良間諸島に遊びに行ったことがあったんです。
ただ、その芸能人というのはメジャーかと思ったら、
プチメジャーといった名前はなんとなく聞いたことあるような人でした。
でも、沖縄の人は体がしっかりしていて、体格が良くて話も上手で
結構楽しかったのです。
特に、阿嘉大橋で逆立ちして歩いてるのを見てとても面白く感じました。
そうなんです。沖縄にかかっていた橋というのは阿嘉大橋のことで、
私の笑顔も久々にそこで明るくなった感じでした。
沖縄には行ったこともなかったので、少し不思議な経験でした。
もちろん、お土産もおみやげ話も大反響でしたよ。
PR
2013/03/27 (Wed)
夏のスポーツイベントと言えば高校野球です。
県予選から始まり、甲子園で高校野球日本一をかけて熱戦が繰り広げられます。
各都道府県代表の高校が出場する日は、みんなが勝敗の行方にくぎ付けとなります。
郷土の高校に頑張ってほしいという地元住民の思いが、高校球児達の一生懸命なプレーにつながります。
中でも沖縄県民の思いは特別なようです。
郷土を愛する思いが強く、スポーツへの関心がとても高く熱心に応援しています。
沖縄県代表の高校球児は試合中の集中力も高く、練習も十分に積んでいます。
野球のレベルも高く、毎年のように上位に食い込みます。
その素晴らしいプレーに、いつも感動を覚えています。
沖縄県民の郷土を愛する姿勢、高校球児を応援する真摯な姿を私も見習いたいと思います。
2013/02/21 (Thu)
沖縄北部地域のロードレース、今年は沖縄の名護市で開催される「ツール・ド・おきなわ」のテーマは「熱帯の花となれ風となれ」、亜熱帯の沖縄ならではのキャッチだね。
ヨーロッパのロードレースは3月のパリ~ニースでスタートし、10月のパリ~ツールでフィニッシュしたから、そこから1ヶ月以上後に開催されるツール・ド・おきなわは北半球で一番遅いレースになる。
元有名選手のドーピング問題が話題となったロードレース、勝利を半強制的に義務付けられてたとはいえ、才能や能力があったといえ、ドーピングしたからって勝てるもんじゃない。しかも、そのツケは自身に返ってくる。誰もがそれを分かっていながら手をつけてた時代から、抜けようとしてるのが今なんだと思いたい。
もうじき北半球で今年最後の1Day国際ロードレースが始まる。
全ての選手が花となり風となり、自分の力だけで駆け抜けていく。
2013/02/08 (Fri)
沖縄のアーティストの人たちは、どんな人たちがいるんでしょうかね。
よく知られてるところでDA PUMPさんKiroroさん、MAXさんBeginさんSPEEDもそうですね。
何年か前のトップアーティストはやはり安室奈美恵さんでしょうね。
結構たくさんいらっしゃいますね、それも独特のムードを持っていらっしゃる。
ソロもグループもそれぞれに他にない味を持ってるから、長く続けて活動出来るのですね。
どんな所で生まれ、どんな場所・環境下で育ち、どこで音楽とふれあい、
どこから音楽が生まれたのか、そして今芸能界の一線で活躍出来るまでにどんな苦労があったか、
皆さん、それぞれ順風満帆な道を歩いてきたのではないですよね。
非常に苦しい、売れない時期を過ごし、経験してるから、決して甘い道のりじゃない事がわかってるから
歌う姿に吸い込まれるような感じがします、これがプロの姿なんでしょうね。
皆さんこれからもずっと芸能界で歌を歌いつづけていってほしいと思います。
2013/02/07 (Thu)
冬の間は草も全部枯れているのに、これが春になると一気に青々としてくるのが不思議です。
それまでまったく新芽の気配すらなかったのに、温かくなると緑の数が増えるんですよね。
いつの間にかすっかり春らしくなってしまうので、自然の力はすごいなと思います。
そういえば、震災で津波に流されてしまった地域は、虫もいなかったそうなんですが、植物はちゃんと成長して、桜も花が咲いたというから、やっぱり自然の力というか植物の力は強いんですね。
放射能の影響で人が住めなくなってしまった地域でも、いつも通り植物だけは生き残っているのを見ると、その葉や根に放射能が含まれていても、景色だけ見れば放射能なんか関係ないように見えてなんだか寂しくなってしまいますね。
■ ■ 次のページ
>>